再生可能エネルギーの有効活用を基軸として質の高いサービスをご提供いたします。
  • flagJPN
    • flagCHN
株式会社日本電託
  • ホーム 
  • 取扱製品
    • 追尾型発電設備
    • 営農型発電設備
    • 太陽光モジュール
    • 太陽光架台
  • 投資物件 
  • 事業サービス
    • 事業概念
    • 事業内容
    • 施工事例
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 提携会社
    • アクセス
  • お問い合わせ

お問い合わせ

営業時間

Email

エネタワー分譲のお問合わせ

安⼼な社会。豊かな未来。




天空型の太陽光発電が夢を広げる、
豊かな資産形成のため、投資機会を提供します。

資産運⽤、投資効率 No.1!太陽エネルギーを最⼤効率で発電する、天空型発電&太陽光追尾システム。

詳しく見る

笑顔の社会を目指した環境整備の実現。


日本電託株式会社は、太陽光追尾システムを中心とした再生可能エネルギーを最大限に活用し、
環境の保護だけでなく個人・企業の収益を考えた再生可能エネルギー発電による資産運用サービスを提供しております。

皆様へ質の高いサービスを提供するため、資産運用面ではウィザーズコンサルティング株式会社、
技術面では各専門会社と提携しており、システム開発・設計施工・販売を一貫して提供致します。

弊社は再生可能エネルギーによる小型発電システムのプロフェッショナルとして、
多くの皆様のお役に立てるように尽力させていただきます。


太陽光発電の魅力


01. 環境への貢献


世界のエネルギー需要は急増していますが、太陽光という豊富なエネルギーを活用する太陽光発電は、エネルギー資源問題の有力な解決策の一つです。

また太陽光発電は地球温暖化の原因となるCO2を排出することはないので、CO2の削減にも貢献することができます。

02. 災害時の活用


自立運転付きシステムを導入すると、災害等により停電が発生した場合にも、昼間であれば太陽光発電による電力を使用することができます。

さらに蓄電池と組み合わせれば、夜間でも電力を確保することができます。

03. 固定価格買取制度


平成24年に再生可能エネルギーにて発電された電気を電力会社が一定価格で買い取ることを国が約束する「再生可能エネルギーの固定買取制度」が開始されています。

この制度によりコストの高い再生可能エネルギーの普及を後押しします。


太陽光発電所という土地活用のメリット


正方形441㎡(約134坪)の設置スペースがあれば?年間想定売電収益248万円。(平成29年度買取価格22.68円/kWh×109,717kWhで計算)。モジュールの支柱はわずか1坪!架台下も有効利用可能

  1. 不労所得で、とにかく安定した収益事業
    現在の収入に上乗せ出来る安定収入、年金の代用としても活かせます。
  2. 節税対策も同時に出来る資産活用
    50%の特別償却または4%の税額控除が適用。相続対策、消費税還付も可能。
  3. 景気に左右されない長期安定収入
    国策で買取金額、買取期間20年間が買取保証されています。
  4. 賃貸事業よりも低資金で運用可能
    低金利な国の融資での運用が可能。賃貸事業より返済が短いのも魅力です。

太陽光発電所という土地活用のメリット

太陽光投資とは? Q&A


製品紹介


太陽光発電の売電を利用した、国策である電力固定買い取り制度による投資利益のことです。

本当に国が収益を保証してくれるの?

電力の買い取り単価は、政府より20年の保証をされています。

賃貸経営で言えば、国から20年の家賃保証を受けられるようなものです。そして、賃貸でいうところの滞納リスクも原状回復リスクもない。こんな投資は他にありません。

買取価格が下がっても、賃貸よりも高回り?
維持管理コストが低い太陽光で利回り8%というのは、見えない維持管理費が発生する、通常のマンション経営でいうと10%くらいの価値があるのではないでしょうか。

長期発電を考えず提案する会社は、安価な基礎・架台・モジュールで構成して、初期利回りを高く設定して販売していますが、その場合の利回りは12%以上を謳って営業しています。

しかし、安価なモジュールは、発電効率が年々下落していくのが実情です。買取価格が下がった現在でも、長期事業を踏まえた強固な&大手メーカーのモジュールを導入した場合、利回りの目途としては、管理委託費や固定税等を差し引いた上で8~9%です。
支出はどうなの?
賃貸経営のような、広告宣伝費や原状回復費用等が発生しません。賃貸事業とは違いますので、売電事業は支出がグッと抑えられます。
副業でも大丈夫?
パネルが発電して収益を生むだけなので、自然任せの経営の能力は必要としません。

賃貸経営のように、入居者の選択等に気をもむことも無く、むしろ副業に最適な投資です。

立地やパネルの発電効率による収益性は、専門家が精査しております。立地条件と導入設備条件だけでオーナーによって収益の差はでません。
不労所得になるの?
賃貸経営のような、入退去時の苦労はありません。

賃貸経営は不労所得から、空き家対策のための顧客獲得サービス業に限りなく近づいておりますが、売電事業は、ほぼ、不労所得です。
年金対策としては?
個人の方が、賃貸事業の投資で年金対策をするのは、昨今一般的な投資法です。

しかあし、賃貸事業への投資は、将来の年金に代えて全額の生活費を生み出す為には、高額な投資が必要となり、長期30年ローンが必要な事業です。

売電事業への投資は、賃貸事業の投資もローン期間も半分程で、同等以上の収益を得ることが可能です。個人の年金対策として売電事業は、うってつけの投資法と思われます。
土地が無い人は無理な話では?
太陽光の発電事業は、評価の低い土地程、固定資産税の支出を抑えることが出来る為、立地条件はむしろ建物が建築できない日当たりの良い土地がベストです。

土地が無くても、専門家による選定した安価な土地を含めた売電事業をご提案できます。
個人でも可能ですか?
一般的には法人が手掛ける売電事業を、個人投資家でも参入できるようにパッケージングしました。50キロの小規模からメガソーラーまで、この安定した投資が多くの会員様に行き渡るように作りました。
自己資金は必要?
土地を所有している方なら、属性にもよりますが、国の融資制度があります。場合によっては、フルローンでの取得が可能です。

昨今はフルローンができる投資物件なんてほとんどありません。属性は高いのに自己資金を出したくない方は、大チャンスです。

土地が無くても、土地の購入は非常に安価です。発電量によりますが年間100kWhを発電させる為には、150~250万円必要となりますが、個人のフリーローンで購入できる金額です。
節税対策になるの?
国策による税制優遇措置を受けられます。50%の特別償却または4%の税額控除が適用できます。

所得税、住民税の節税、その他相続税対策、消費税還付も可能です。1回で50%償却できるので、富裕層の税金対策にはうってつけです。

※税制優遇措置に関しては変更になることが予想されます。
資源エネルギー庁のページをご確認いただくか、税理士さんなどにご相談いただく、又は、弊社にお問い合わせいただく等々、都度ご確認ください。
リスクを教えて?
国策による20年間固定で全量買い取り保証してくれるので、賃貸経営で言えば、空室のリスクが無いのと同じです。

20年間、作った電気は電力会社がすべて固定価格で買い取ってくれます。唯一のリスクは自然災害と設備の故障ですが、自然災害のリスクは保険でカバーされます。

経年劣化による設備の故障や不具合は、長期保証付き(20年)の設備を提案させて頂き、常時メンテナンスに於いては、専門家による維持管理契約でリスクヘッジされます。

買取単価は国から保証。設備は保険とメーカー保証。リスクがとことんヘッジされています。
  • エネタワー

    エネタワー

    ENETOWER


    Download PDF

    太陽光の追尾発電が次世代再生エネルギーへのステージアップ

  • 営農型発電設備

    「エネタワーファーム」

    Enetower Farm


    Download PDF

    営農型発電設備による次世代農業の創造


日本電託が志向するのは、次世代エネルギーの普及事業


事業をすることには、様々なコストがかかります。

その中でも企業や個人事業においても、運営上最も底辺で必要不可欠なものが、
電気・水道・ガスなどの「エネルギーコスト」。

これらインフラコストだけは、売上または人員の増減や事業内容の変化などに関わらず、
会社が存続する以上は必ずかかってくる負担なのです。特にこれからのエネルギー資源問題や
増税等を考えますと更にその負担は増えていくことでしょう。

私たち日本電託は、自然資源の有効活用と不動産の有効活用を併せる事によって、
環境との調和 ・ 共生を務めながら、安心と歓びをともにする持続性のある社会の実現に貢献してまいります。

そして、皆様が健全な事業活動を進めていく為に、
根本的なコスト改革の方策=「再生可能エネルギーの活用」をご提案し、
納税対策と共に再生可能エネルギーを生み出すサービスの提供を目指して参ります。


当社の施工実績


Menu
  • ALL
  • エネタワー
  • 営農型発電設備

TOKYO

エネタワー'1

東京都青梅 発電量3000kWh.

CHIBA

エネータワー'2

千葉県勝浦市

NAGANO

エネータワー'3

長野県北佐久郡

FUKUSHIMA

営農型発電設備'1

福島県会津若松市

GUNMA

営農型発電設備'2

群馬県邑楽郡

YAMANASHI

営農型発電設備'3

山梨県矢吹市

GUNMA

営農型発電設備'4

群馬県

CHIBA

営農型発電設備'5

千葉県勝浦市近辺

  • エネタワー,東京都青梅市

売電額に驚いています!!


太陽光投資を検討していた時、広い土地もなく諦めていたところ、日本電託さんのエネタワーなら、少ない敷地でも大きなソーラーパネルを設置できると、インターネット知りました。

早速資料を取り寄せして、とてもエネタワーの良さやメリットなどについてとても分かりやすく説明していただきました。私が投資を決めた当時、売電価格が48円/kWの時だったので、売電額に驚いています。今まであまり節電は意識していなかったのですが、売電額が多くなる喜びに目覚め、自然への感謝と、節電について意識する習慣がつきました。


  • Client: 投資家・T様
  • Location: 東京都青梅市
  • エネタワー,千葉県勝浦市

「太陽光発電を設置したいきさつ」


保有していた農地を何とか活用したいと考えていた頃、再生可能エネルギー法が施行される話があり、これは太陽光発電に活用できるのではと思いました。

日本電託が太陽光を手掛けていることを知り、農地が有効利用できるのではと相談したのです。


  • Client: 投資家・N様
  • Location: 千葉県勝浦市

予想以上に発電量が多く予定より早く回収できそう♪


知り合いから日本電託さんを紹介され、太陽光発電システムの設置を決めてからシステム選定に入りました。なるべく面積撮らずにで多く発電したかったので、エネタワーは自分の希望にぴったりでした。

途中、疑問点が出てくることも多々ありましたが、何度も日本電託さんに相談し、最終的に海外メーカーのLGの製品を選びました。 当初の説明では8~9年位で回収できる見込みという説明でしたが、予想以上に発電量が多く、私の計算では7年で回収できそうな感じです。 自分でじっくり検討して選んだシステムなので、非常に満足しています。


  • Client: 投資家・S様
  • Location: 静岡県近辺
  • 福島県会津若松市、営農型発電設備

「太陽光発電を設置したいきさつ」


保有していた農地を何とか活用したいと考えていた頃、再生可能エネルギー法が施行される話があり、これは太陽光発電に活用できるのではと思いました。

日本電託が太陽光を手掛けていることを知り、農地が有効利用できるのではと相談したのです。


  • Client: 投資家・N様
  • Location: 福島県会津若松市
  • 群馬県邑楽郡,営農型発電設備

「太陽光発電を設置したいきさつ」


保有していた農地を何とか活用したいと考えていた頃、再生可能エネルギー法が施行される話があり、これは太陽光発電に活用できるのではと思いました。

日本電託が太陽光を手掛けていることを知り、農地が有効利用できるのではと相談したのです。


  • Client: 投資家・N様
  • Location: 群馬県邑楽郡
  • 山梨県矢吹市,営農型発電設備

晴れた日にモニターを見ることが楽しくてたまりません。


太陽光発電システムの導入を決めてから、複数の業者の話を聞きましたが、日本電託さんが一番希望にあった提案をして下さいました。

それぞれの担当者の話を聞いていくうちに何を導入すれば一番良いのか分からなくなってしまったこともありましたが、日本電託さんがこちらの希望を一番把握し、キチンと整理して説明して下さいましたので日本電託さんに決めました。


  • Client: 投資家・N様
  • Location: 山梨県矢吹市
  • 群馬県,営農型発電設備

「太陽光発電を設置したいきさつ」


保有していた農地を何とか活用したいと考えていた頃、再生可能エネルギー法が施行される話があり、これは太陽光発電に活用できるのではと思いました。

日本電託が太陽光を手掛けていることを知り、農地が有効利用できるのではと相談したのです。


  • Client: 投資家・N様
  • Location: 群馬県内
  • 千葉県勝浦市,,営農型発電設備

「太陽光発電を設置したいきさつ」


保有していた農地を何とか活用したいと考えていた頃、再生可能エネルギー法が施行される話があり、これは太陽光発電に活用できるのではと思いました。

日本電託が太陽光を手掛けていることを知り、農地が有効利用できるのではと相談したのです。


  • Client: 投資家・N様
  • Location: 千葉県勝浦市

あなたの資産運用
日本電託株式会社にお任せください


長期に渡り安定的な投資が可能な太陽光発電。2012年にスタートした「全量買取制度」は20年もの長期間、発電した電力を固定価格で電力会社へ販売できる制度です。すでに2,000件を超える太陽光発電の設置実績があり、常にお客様から選ばれ続けている株式会社日本電託。土地と太陽光発電設備がセットになった「エネタワー」であなたも太陽光発電の一歩を踏み出そう!


太陽光発電をご検討中の方へ

詳しく見る


太陽光発電の節税効果

詳しく見る


ABOUT US



株式会社日本電託

太陽光追尾システムを中心とした再生可能エネルギーを最大限に活用し、環境の保護だけでなく個人・企業の収益を考えた再生可能エネルギー発電による資産運用サービスを提供しております。

エネマネ経済産業省 資源エネルギー庁 固定価格買取制度

CONTACTS


本店事業部
〒150-0002
渋谷区渋谷2-10-15 1F101
電話:03-4405-4261
FAX:042-407-6791

太陽光事業部 府中営業所
〒183-0005
東京都府中市若松町2-8-10 栄華マンション1階
電話:042-364-9060
FAX:042-407-6791

SITE MAP



  • Home
  • 追尾型発電設備
  • 営農型発電設備
  • 太陽光モジュール
  • 太陽光架台
  • 事業概念
  • 事業内容
  • 施工事例
  • 会社概要
  • お問合わせ
Nihondentaku Co.LTD. All Rights Reserved. Producted By Hkl-Create.